E-mail パスワード
次回から自動ログインする    
パスワード紛失  新規登録      
   ホーム | フォーラム | ブログ | Wiki | 用語集 | マイアルバム | カレンダー | リンク | サイト内検索 |  
タグクラウド
TOP  >  ブログ  >  なーお  >  仕事日記  >  [D難度?] 仮想PCからUSB接続

なーお さんの日記

 
2009
3月 2
(月)
16:40
[D難度?] 仮想PCからUSB接続
本文

VirtualBox仮想OSからUSB通信

 明らかにメーカー推奨ではないアングラ情報ですので、自己責任でお試しということで。 :-D
 PCの仮想化ソフトの中で、VirtualBoxを使って仮想OS内から三菱のUSB通信ドライバで通信が使えるかどうか、試してみました。 なんと、OKです!  :-o

  1.  まず、ゲストOSをシャットダウン状態にします。
  2.  ホストOSのVirtualBoxの設定で、USBデバイスを追加します。
  3.  ゲストOSを起動し、そのUSBデバイスを指定して、USBケーブルをPLC(ないしはモーション)と接続します。
  4.  ホストOS側で、VboxUSBドライバがインストールされます。
  5.  ゲストOS側で、本来のUSBドライバを要求してきたらインストールします。

 以上の手順で、三菱のシーケンサQ06HCPU、モーションQ173CPUに、ゲストOSからUSB接続できました。 これはすごい。 :-)

200902_vbox_USB.jpg

 上の画像は、ゲストOSでモーション、ホストOSでシーケンサをモニタしてみたところです。

 今まで、モーションは1つのUSB接続先しか選べませんでしたが、これならホストOSとゲストOSで別の接続が可能な気がします。 但し、USBハブはルートハブしか認識しないっぽいので、ノートPCでUSBポートが2つしか無かったりする場合は、少々厳しいですね。

VirtualVBoxの使用感

  1.  速度的には、MicrosoftのVirtualPC2007に比べて十分に速い。 特に共有ドライブ経由のアクセスがかなり速く安定した印象。 スクリーンショット中の、いつも仕事で使うmotionのツール。1プロジェクトでファイル数5000くらいを一気に開いたり保存したりするので、そのメリットを十分に受けられそう。
  2.  サスペンド時間は同等で、レジュームがかなり速い。
  3.  ゲストOS起動中にホストOSで感じる「重さ」も、VirtualPCよりは軽いように思う。
  4.  ホストで接続したネットワークサーバーの共有ドライブが、 VirtualBoxの共有ドライブ設定で接続可能。 さすがに印刷まではできない。 :-D
  5.  あと、VirtualPCでできた仮想ホストのデスクトップへのファイルの直接ドラッグ&ドロップが、できない。

win98は

 試しに、windows98もVBoxに変換してみたが、これは全くだめ。 速度が遅すぎ。 何か不都合な原因があるのだろうが、win98はVirtualPCに戻した。

ライセンス

 個人用途・教育・評価用途に限り無償。 法人用途では100ユーザー以上から販売するらしい。 一人で仕事に使う場合は、ずっとサポート無しで評価し続ければ問題ないのかな・・

閲覧(17766)

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ
日記投稿者リスト
投稿者
なーお さんの日記
アクセス数: 6001020 



カレンダー
«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
カテゴリー
新着日記
新着コメント
月表示
画像表示

メインメニュー