ページへ戻る

− Links

 印刷 

ヘルプ​/wikiヘルパー のバックアップ差分(No.2) :: Motion cafe

xpwiki:ヘルプ/wikiヘルパー のバックアップ差分(No.2)

« Prev[4]  Next »[5]
1: 2008-01-01 (火) 15:54:30 管理人[6] ソース[7] 2: 2008-01-01 (火) 15:55:02 管理人[6] ソース[8]
Line 28: Line 28:
|4|ページに→のように添付用のリンクが出来る。|&ref(wikihelp_imglink.gif,mw:200,mh:200);| |4|ページに→のように添付用のリンクが出来る。|&ref(wikihelp_imglink.gif,mw:200,mh:200);|
|5|「添付」をクリックして表示されるページで、「参照」ボタンでローカルPC上の&br;ファイルを選択し、「アップロード」を行う。|&ref(wikihelp_upload.gif,mw:240,mh:240);| |5|「添付」をクリックして表示されるページで、「参照」ボタンでローカルPC上の&br;ファイルを選択し、「アップロード」を行う。|&ref(wikihelp_upload.gif,mw:240,mh:240);|
- +&br; 
-注意: フォーラムやブログなどのレンダーモードで、メンバー限定ページへのクリップを行うには、事前に +注意: フォーラムやブログなどのレンダーモードで、メンバー限定ページへのクリップを行うには、 
- #renderattach(添付先ページ名++事前に 
-コマンドで添付先ページを指定する必要があります。  添付先ページの書き方は、各メンバー限定パージのreadmeに記載してありますので、確認下さい。+ #renderattach(添付先wikiページ名
 +コマンドで添付先wikiページを指定するか、&br; 
 ++ref記述で 
 + #ref(添付先wikiページ名/UNIQ...) 
 +という風にファイル名の前に添付先wikiページ名を付加する必要があります。  
 + 添付先ページの書き方は、各メンバー限定パージのreadmeに記載してありますので、確認下さい。
 これをしないと全て公開ページへの添付となり、閲覧制限が働きませんので要注意。  これをしないと全て公開ページへの添付となり、閲覧制限が働きませんので要注意。
« Prev[4]  Next »[5]