E-mail
パスワード
次回から自動ログインする
パスワード紛失
新規登録
ホーム
|
フォーラム
|
ブログ
|
Wiki
|
用語集
|
マイアルバム
|
カレンダー
|
リンク
|
サイト内検索
|
|
新規
下位
一覧
検索
最新
ヘルプ
ページへ戻る
編集
複製
履歴
Note
リンク元
印刷
inc/yd_d3com
- バックアップ No.5 を復元して編集
xpwiki
:
inc
/
yd_d3com
- バックアップ No.5 を復元して編集
inc/yd_d3com の編集
-- 雛形とするページ --
AutoAliasName
BracketName
FormattingRules
FrontPage
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
InterWikiテクニカル
LeftMenu
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWikiMod
QRコード
RecentPage
SandBox
TopList
TopPage
User
User/なーお
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
XOOPS
YukiWiki
ishii
nao-pon
readme
ゲストブック
コンテンツ
テーブルの拡張書式
ヘルプ
ヘルプ/Attachfile
ヘルプ/BBコード
ヘルプ/FAQ
ヘルプ/Plugin
ヘルプ/Plugin/A-D
ヘルプ/Plugin/E-G
ヘルプ/Plugin/H-K
ヘルプ/Plugin/L-N
ヘルプ/Plugin/O-R
ヘルプ/Plugin/S-U
ヘルプ/Plugin/V-Z
ヘルプ/wikiエディタ
ヘルプ/wikiヘルパー
ヘルプ/イベント通知
ヘルプ/フォーラム
ヘルプ/ブックマーク
ヘルプ/ページ作成
ヘルプ/画像添付法
モーションクリエイト
モーションクリエイト/セキュリティポリシー
公開Data集
公開Data集/Hint集
公開Data集/Hint集/ツール
公開Data集/Hint集/ツール/デバイスリスト
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Ax(n)Cmd
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Ax(n)R
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Ax(n)St
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Ax(n)W
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Sn(n)Cmd
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Sn(n)R
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Sn(n)St
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Sn(n)W
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/SysCmd
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/SysCmdAlt
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/SysSt
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/SysW
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/V(n)Cmd
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/V(n)R
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/V(n)St
公開Data集/Hint集/演算時間削減
公開Data集/Hint集/演算時間削減/分岐削減
公開Data集/Hint集/軸割付
公開Data集/モーションSFC演算時間
公開Data集/モーション演算周期
公開Data集/用語集
公開Data集/用語集/inc
公開Data集/用語集/inc/C言語コントローラ
公開Data集/用語集/inc/C言語コントローラ/関数処理時間
公開Data集/用語集/inc/サーボPGM
公開Data集/用語集/inc/サーボPGM/ABS
公開Data集/用語集/inc/サーボPGM/FEED
公開Data集/用語集/inc/サーボPGM/WAITON
公開Data集/用語集/inc/デバイス
公開Data集/用語集/inc/デバイス/DIN
公開Data集/用語集/inc/デバイス/DOUT
公開Data集/用語集/inc/デバイス/OUT
公開Data集/用語集/inc/デバイス/RST
公開Data集/用語集/inc/デバイス/SET
公開Data集/用語集/inc/デバイス/YNトランジション
公開Data集/用語集/inc/デバイス/位置決始動完了
公開Data集/用語集/inc/デバイス/位置決完了
公開Data集/用語集/inc/デバイス/始動受付
公開Data集/用語集/inc/デバイス/完了信号OFF指令
公開Data集/用語集/inc/一般
公開Data集/用語集/inc/一般/トルク制限
公開Data集/用語集/inc/一般/ドループ
公開Data集/用語集/inc/一般/モーション演算周期
公開Data集/用語集/inc/一般/演算時間
公開Data集/用語集/inc/仮想/メカ機構
公開Data集/用語集/inc/仮想/仮想モード
公開Data集/用語集/inc/仮想/仮想切替
利用規定
練習用ページ
詳細な入力項目を表示
ページタイトル
( 空白で自動設定 )
:
ページ並び順
( 0-9 小数可 標準:1 )
:
ページ別名
(複数は[
改行
]で区切る)
:
ページ内容:
*minidiaryモジュールで、d3コメント統合 [#y0a44c6b] **概要 [#oc7e288d] 以前より、[[minidiaryモジュール:http://www.yamareco.com/weblog/xoops/]] をコメント統合で使いたいとは思っていましたが、D3コメントクラスを書く時間がようやく取れたので、minidiary-ver0.14をベースに手を入れてみました。 + D3コメントクラスは、公開専用です。 一応、こんな風に表示されます。 &ref(yd_d3com_class.gif,mw:200,mh:200); 但し、現状では閲覧権限に連動していません。。 :-( ToDoとして、[[こちら(XUGJ):http://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?post_id=3714]]の記事にあるような、権限チェック~リダイレクトが必要ですが、ワタクシでは力不足なので、モジュール作者様か、どなたかのフォローを待ちます。 :hammer: &br;&br; + コメント統合先のd3forumディレクトリ名・フォーラムid値は、d3blogのコメント統合を参考に、minidiaryの管理画面でmodule_configに保存する方式としました。 そして、コメント統合のクラスはd3forum-0.83a以降で実装された新方式(「d3comment」で呼ぶほう)を採用しています。 また、D3commentクラス内でforum_idまで認識するため、テンプレート内に記述する必要がありません。 こうすることで、複数サイトを共有化している場合でも、携帯用のテンプレートを共通化できますし、テンプレート配布の際にも神経を使わずに済みます。&br;&br; + コメント一覧ブロックは、xugj_blockで実装しています。([[参考記事:http://www.yamareco.com/weblog/2008/02/22/minidiary008yeyey/#comments]]:thx さやさんのコメント13) が、残念なことに、「表示中の執筆者へのコメントを絞り込んで表示」がまだできていません。 これもToDoなのですが、XUGJで聞いてみないとどうやって実装すればよいのやら。。 :roll:&br; &br; **手順と方法 [#meca2b5f] テンプレートだけでなく、ソースの変更も必要ですので、細かく記しておきます。 なお、個別のアップロードも編集も面倒、という人のために、minidiary-0.14aとしてminidiary-0.14との差分ファイルと、d3commentのAPI、xugj_blockも同梱して固めたファイルを、ここに置いておきます。 解凍後、夫々のフォルダにアップロードして使えます。 |&ref(minidiary014a2_diff.zip);&br;(08/08/30訂正版:&br;yd_rightarea.html修正、差分パックに変更)| ***xugj_blockの準備 [#x3be8c60] xugj_blockを使います。 入手は[[こちら:http://xoops.peak.ne.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=416]](PEEK XOOPS)、 → 「xoops_root_path/class/smarty/plugins/」内にファイル名「function.xugj_block.php」で保存します。 解説は[[こちら:http://xfield.info/modules/tautech/content0192.html]](XFIELD TWCHNOTE)を参照いただければわかります。&br; ***D3commentクラス [#a0e65b9c] D3commentクラスは、下記ファイルをダウンロード後、「minidiary/class」内にアップロードして使用します。 |&ref(minidiaryD3commentContent.class.php);| 当然ながら、d3forumの方にコメント統合用に掲示板を追加し、(必要があれば)過去のxoopsコメントをインポート後、「コメント統合時の参照方法」に minidiary::minidiaryD3commentContent:: と記載します。 なお、&font(Red){d3forumは0.83a以降のバージョンが必須};で、D3commentの最新のAPIクラス群を忘れずにアップして下さい。 ***minidiaryソースの変更 [#z1503aef] 4つのソースファイルに手を入れます。 こんな方法で良いのか自信はありませんが、間違いではないと思うのでご勘弁。 :-D &br; ****xoops_version.php [#ob48f1f6] 「xoops_version.php」を編集し、管理画面にmodule_config項目を追加します。 下記の103~119行目を追記します。 #code(php,94-){{ $modversion['config'][] = array( 'name' => 'xsns_dirname' , 'title' => '_MI_XSNS_DIRNAME' , 'description' => '_MI_XSNS_DIRNAMEDESC' , 'formtype' => 'textbox', 'valuetype' => 'text', 'default' => '' ); $modversion['config'][] = array( 'name' => 'com_agent' , 'title' => '_MI_COM_AGENT' , 'description' => '_MI_COM_AGENTDSC' , 'formtype' => 'textbox', 'valuetype' => 'text', 'default' => '' ); $modversion['config'][]= array( 'name' => 'com_agent_forumid', 'title' => '_MI_COM_AGENTID', 'description' => '_MI_COM_AGENTIDDSC', 'formtype' => 'textbox', 'valuetype' => 'int', 'default' => '0' ); $modversion['config'][] = array( 'name' => 'use_simplecomment' , }} ****languages/japanese/modinfo.php [#b74a2b3e] 「modinfo.php」を編集し、上の作業で追加した管理画面の項目に日本語テキストを追加します。 以下の49~53行目を追記します。 #code(php,46-){{ define("_MI_XSNS_DIRNAME","xsnsのディレクトリ名"); define("_MI_XSNS_DIRNAMEDESC","xsnsのディレクトリ名を変更している場合は、その名称を入力してください。<br/>空白にした場合はデフォルトのディレクトリ名になります。"); define("_MI_COM_AGENT","コメントシステムの設定"); define("_MI_COM_AGENTDSC","d3forumのコメント統合機能を使用する場合は<br/>フォーラムのhtml側ディレクトリ名を指定します。<br/>xoopsコメントを使用する場合やコメント機能を無効にする場合は空欄です。"); define("_MI_COM_AGENTID","コメントのforum_id"); define("_MI_COM_AGENTIDDSC","コメント統合を選択した場合、forum_idを必ず指定してください。"); define("_MI_USE_SIMPLECOMMENT","コメントの表示モード"); }} ****header.php [#z5cd5623] 「header.php」に、下記のように6~15行目を追記します。 module_config設定項目を、smarty変数でテンプレートに渡すために必要です。 #code(php,1-){{ <?php // 定義ファイルのインクルード include '../../mainfile.php'; include XOOPS_ROOT_PATH.'/modules/minidiary/functions.php'; // モジュールID // added by naao $module_handler =& xoops_gethandler('module'); $this_module =& $module_handler->getByDirname('minidiary'); $mid = $this_module->getVar('mid'); // モジュールconfig // added by naao $config_handler =& xoops_gethandler("config"); $yd_config = $config_handler->getConfigsByCat(0, $mid); $xoopsTpl->assign("yd_moduleConfig", $yd_config); ?> }} ****blocks/b_diarylist.php [#q336a67f] 「b_diarylist.php」に、下記のように171~174行目を追記します。 ブロック表示のd3コメント統合のために必要です。 #code(php,166-){{ $block[$j]['other']=1; $j++; $i++; } // モジュールconfig // added by naao $config_handler =& xoops_gethandler("config"); $yd_config = $config_handler->getConfigsByCat(0, $mid); $block[0]['yd_moduleConfig']=$yd_config; return $block; } ?> }} ***テンプレートの編集 [#pddd4a6b] 続いて、テンプレートを5つ、Altsysなどで編集します。 いちいち編集するのが面倒、という私のような :-D 人のために、 5つのテンプレートをzipでダウンロード可能にして置きます。 Altsysの「テンプレートの高度な操作」などでDBへインポートして下さい。 |&ref(yd_templates_d3comment_0_24_0.zip);| **** b_diarylist.html[#j847a4b6] 「b_diarylist.html」の、30~49行目 を編集します。 #code(html,29-){{ <tr><td colspan=2><{$block[num2].diary}> <{if $block[num2].com_num > 0}> <br /> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$block[num2].bid}>#viewcomment"> <img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/comments.png" border=0 style="vertical-align:middle;" title="コメントあり" alt="コメントあり" /> <{$block[num2].com_num}></a> <{if $block[num2].newcom > 0}> <img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/new.gif" border=0 style="vertical-align:middle;" title="new" alt="new" /> [<{$block[num2].newcom_y}>年<{$block[num2].newcom_m}>月<{$block[num2].newcom_d}>日 <{$block[num2].newcom_h}>:<{$block[num2].newcom_i}>] <{/if}> <{/if}> </td></tr> }} ↓ 以下のように変更。 #code(html,29-){{ <tr><td colspan=2><{$block[num2].diary}> <{if $block.0.yd_moduleConfig.com_agent}> <br /> <{d3comment mode="count" var="comcount" mydirname='minidiary' id=$block[num2].bid class="minidiaryD3commentContent"}> <{if $comcount}> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$block[num2].bid}>#comment" title="コメントあり"> <img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/comments.png" border=0 style="vertical-align:middle;" title="コメントあり" alt="コメントあり" /> (<{$comcount}>)</a> <{/if}> <{else}> <{if $block[num2].com_num > 0}> <br /> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$block[num2].bid}>#viewcomment"> <img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/comments.png" border=0 style="vertical-align:middle;" title="コメントあり" alt="コメントあり" /> <{$block[num2].com_num}></a> <{if $block[num2].newcom > 0}> <img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/new.gif" border=0 style="vertical-align:middle;" title="new" alt="new" /> [<{$block[num2].newcom_y}>年<{$block[num2].newcom_m}>月<{$block[num2].newcom_d}>日 <{$block[num2].newcom_h}>:<{$block[num2].newcom_i}>] <{/if}> <{/if}> <{/if}> </td></tr> }} ****yd_detail.html [#v6734a23] 「yd_detail.html」の、82~124行目 を編集します。 #code(html,81-){{ <{if $yd_use_simplecomment == 0}> <{$commentsnav}> <center><{$lang_notice}></center> <{if $comment_mode == "flat"}> <{include file="db:system_comments_flat.html"}> <{elseif $comment_mode == "thread"}> <{include file="db:system_comments_thread.html"}> <{elseif $comment_mode == "nest"}> <{include file="db:system_comments_nest.html"}> <{/if}> <{else}> <!-- start comment area --> <{if $comments.0.id >0}> <a name="viewcomment"></a> <table class="outer"><tr><th> コメント </th></tr><tr><td> <div style="margin: 1px; padding: 1px;"> <!-- start comments loop --> <{include file="db:system_comments_flat.html"}> <!-- end comments loop --> </div> </td></tr></table> <br /> <{/if}> <!-- start comment form --> <table class="outer"><tr><th> コメントを書く </th></tr><tr><td> <{if $xoops_isuser==1}> <{$yr_comment_form}> <{else}> コメントを書くには<a href="<{$xoops_url}>/user.php">ログイン</a>が必要です。<br /> <{/if}> </td></tr></table> <!-- end comment form --> <!-- end comment area --> <{/if}> }} ↓ 以下のように変更。(08/08/28 84行目の未修正箇所を修正。) #code(html,81-){{ <!-- start comment area --> <a name="viewcomment"></a> <{if $yd_moduleConfig.com_agent}> <{d3comment mydirname='minidiary' id=$yd_data.bid subject=$yd_data.title class="minidiaryD3commentContent}> <{else}> <{if $yd_use_simplecomment == 0}> <{$commentsnav}> <center><{$lang_notice}></center> <{if $comment_mode == "flat"}> <{include file="db:system_comments_flat.html"}> <{elseif $comment_mode == "thread"}> <{include file="db:system_comments_thread.html"}> <{elseif $comment_mode == "nest"}> <{include file="db:system_comments_nest.html"}> <{/if}> <{else}> <{if $comments.0.id >0}> <table class="outer"><tr><th> コメント </th></tr><tr><td> <div style="margin: 1px; padding: 1px;"> <!-- start comments loop --> <{include file="db:system_comments_flat.html"}> <!-- end comments loop --> </div> </td></tr></table> <br /> <{/if}> <!-- start comment form --> <table class="outer"><tr><th> コメントを書く </th></tr><tr><td> <{if $xoops_isuser==1}> <{$yr_comment_form}> <{else}> コメントを書くには<a href="<{$xoops_url}>/user.php">ログイン</a>が必要です。<br /> <{/if}> </td></tr></table> <!-- end comment form --> <!-- end comment area --> <{/if}> }} ****yd_diarylist.html [#a204ce33] 「yd_diarylist.html」の、56~66行目 を編集します。 #code(html,55-){{ <tr><td colspan=2><{$yd_data[num2].diary}> <{if $yd_data[num2].com_num > 0}> <br /> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_data[num2].bid}>#viewcomment"> <img src="images/comments.png" border=0 style="vertical-align:middle;" title="コメントあり" alt="コメントあり" /> <{$yd_data[num2].com_num}></a> <{if $yd_data[num2].newcom > 0}> <img src="images/new.gif" border=0 style="vertical-align:middle;" title="new" alt="new" /> [<{$yd_data[num2].newcom_y}>年<{$yd_data[num2].newcom_m}>月<{$yd_data[num2].newcom_d}>日 <{$yd_data[num2].newcom_h}>:<{$yd_data[num2].newcom_i}>] <{/if}> <{/if}> </td></tr> }} ↓ 以下のように変更。 #code(html,55-){{ <tr><td colspan=2><{$yd_data[num2].diary}> <{if $yd_moduleConfig.com_agent}> <{d3comment mode="count" var="comcount" mydirname='minidiary' id=$yd_data[num2].bid class="minidiaryD3commentContent"}> <{if $comcount}> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_data[num2].bid}>#comment" title="コメントあり"> <img src="images/comments.png" border=0 style="vertical-align:middle;" title="コメントあり" alt="コメントあり" /> (<{$comcount}>)</a> <{/if}> <{else}> <{if $yd_data[num2].com_num > 0}> <br /> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_data[num2].bid}>#viewcomment"> <img src="images/comments.png" border=0 style="vertical-align:middle;" title="コメントあり" alt="コメントあり" /> <{$yd_data[num2].com_num}></a> <{if $yd_data[num2].newcom > 0}> <img src="images/new.gif" border=0 style="vertical-align:middle;" title="new" alt="new" /> [<{$yd_data[num2].newcom_y}>年<{$yd_data[num2].newcom_m}>月<{$yd_data[num2].newcom_d}>日 <{$yd_data[num2].newcom_h}>:<{$yd_data[num2].newcom_i}>] <{/if}> <{/if}> <{/if}> </td></tr> }} ****yd_index.html [#cc8407d3] 「yd_index.html」の、60~64行目 を編集します。 #code(html,59-){{ <td style="border:1px gray solid;border-bottom:2px gray solid;text-align:right;"> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_data[num].bid}>#viewcomment"> コメント(<{$yd_data[num].comment_num}>) </a> | <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_data[num].bid}>"> 続きを読む</a> <{if $yd_editperm==1}> }} ↓ 以下のように変更。 #code(html,59-){{ <td style="border:1px gray solid;border-bottom:2px gray solid;text-align:right;"> <{if $yd_moduleConfig.com_agent}> <{d3comment mode="count" var="comcount" mydirname='minidiary' id=$yd_data[num].bid class="minidiaryD3commentContent"}> <{if $comcount}> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_data[num].bid}>#comment" title="コメント">コメント (<{$comcount}>)</a> <{else}>コメント (0) <{/if}> <{else}> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_data[num].bid}>#viewcomment"> コメント <{$yd_data[num].comment_num}> </a> <{/if}> | <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_data[num].bid}>"> 続きを読む</a> <{if $yd_editperm==1}> }} ****yd_rightarea.html [#u45652e0] 「yd_rightarea.html」の、50~57行目 を編集します。 #code(html,49-){{ <th>最近のコメント</th></tr> <{section name=num loop=$yd_comment max=3}> <tr> <td><img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/enum1.png" border=0 /><a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_comment[num].bid}>#viewcomment"><{$yd_comment[num].title}></a> <{$yd_comment[num].uname}>[<{$yd_comment[num].month}>/<{$yd_comment[num].day}> <{$yd_comment[num].time}>]</td> </tr> <{/section}> <tr> <td style="border-top:1px gray solid;text-align:right;"> <img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/arrow1.png" border=0 style="vertical-align:middle;" /> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/viewcomment.php?req_uid=<{$yd_uid}>">コメント一覧へ</a></td> </tr> </table> }} ↓ 以下のように変更。 #code(html,49-){{ <th>最近のコメント</th></tr> <tr><td> <{if $yd_moduleConfig.com_agent}> <{xugj_block file=modules/`$yd_moduleConfig.com_agent`/blocks/blocks.php func="b_d3forum_list_posts_show" opt="forum,10,time,,,17" item="block"}> <{section name=num max=3}> <ol style="padding:3px;margin:0;"> <{foreach item=post from=$block.posts}> <li style="margin:1px;"><a href="<{$block.mod_url}>/index.php?post_id=<{$post.id}>"><{$post.subject}></a> <{$post.uname}> <{$post.post_time_formatted}></li> <{/foreach}> </ol> <{/section}> <img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/arrow1.png" border=0 style="vertical-align:middle;" /> <a href="<{$block.mod_url}>/index.php?forum_id=17">コメント一覧へ</a></td> <{else}> <{section name=num loop=$yd_comment max=3}> <tr> <td><img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/enum1.png" border=0 /><a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/detail.php?bid=<{$yd_comment[num].bid}>#comment"><{$yd_comment[num].title}></a> <{$yd_comment[num].uname}>[<{$yd_comment[num].month}>/<{$yd_comment[num].day}> <{$yd_comment[num].time}>]</td> </tr> <{/section}> <tr> <td style="border-top:1px gray solid;text-align:right;"> <img src="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/images/arrow1.png" border=0 style="vertical-align:middle;" /> <a href="<{$xoops_url}>/modules/minidiary/viewcomment.php?req_uid=<{$yd_uid}>">コメント一覧へ</a></td> <{/if}> </tr> </table> }} ***モバイル用テンプレート [#n6870b8d] モバイルテンプハウスで、[[作成・公開済:http://www.mc8.jp/HD/modules/xpwiki?Templates/minidiary]]。 **インストールと設定 [#y583496d] xoops管理画面の「モジュールの管理」で、''&font(Maroon){「minidiary」をモジュールアップデート};''します。 これで、「minidiary」の管理画面に、2つの項目が追加されます。 &ref(yd_confiig.gif,mw:200,mh:200); ここで、 +コメントシステムの設定 : d3forumのコメント統合機能を使用する場合はd3forumのhtml側ディレクトリ名を指定します。xoopsコメントを使用する場合やコメント機能を無効にする場合は空欄です。 +コメントのforum_id : コメント統合を選択した場合、統合先のforum_id値を必ず指定してください。 これらを設定すれば完了です。(この編集を行うまでは、xoopsコメントシステムが有効です。) **その他 [#yf9e4501] ***関連情報 [#obef8c4e] - [[minidiary+D3コメント統合へのお知恵を:http://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=757#post_id4643]] (XUGJ) - [[D3comment統合と、コメント元のイベント通知:http://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?post_id=4875]] (XUGJ) - [[d3forumコメント統合で、元記事の閲覧権限に連動したい:http://www.xugj.org/modules/QandA/index.php?topic_id=560]] (XUGJ) ***ライセンス [#kda1d384] -minidiaryソース、d3forumソース、xugj_blockソース:GPL -アイコン画像について minidiaryモジュールでは以下のサイトのアイコンや画像ファイルを利用しています。 famfamfam.com: Silk Icons http://www.famfamfam.com/lab/icons/silk/ -> [[Creative Commons Attribution 2.5 License:http://creativecommons.org/licenses/by/2.5/]]
編集の要約:
Q & A 認証:
ページ更新時は次の質問にお答えください。(プレビュー時は必要ありません)
Q:
日本の首都は?(漢字で)
A:
お名前:
テキスト整形のルールを表示する
ぺージ情報
ぺージ名 :
inc/yd_d3com
ページ別名 :
未設定
ページ作成 :
ゲスト
閲覧可
グループ :
すべての訪問者
ユーザー :
すべての訪問者
編集可
グループ :
すべての訪問者
ユーザー :
すべての訪問者
Counter: 0, today: 0, yesterday: 0
Wiki新着ページ
最新の10件
2019-05-18
モーションクリエイト
2014-09-20
TopPage
2013-03-30
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Sn(n)W
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Sn(n)R
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Sn(n)St
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Sn(n)Cmd
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/V(n)R
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/V(n)St
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/V(n)Cmd
公開Data集/Hint集/ツール/ラベル/Ax(n)W
メインメニュー
ホーム
新着情報
フォーラム
ブログ
Wiki
新規ページ作成
最新ページ一覧
全ページ一覧
ヘルプ
» 関連ページ
» 編集する
» 編集履歴
» バックアップ一覧
» 添付ファイル一覧
» リンク元一覧
用語集
アルバム