E-mail パスワード
次回から自動ログインする    
パスワード紛失  新規登録      
   ホーム | フォーラム | ブログ | Wiki | 用語集 | マイアルバム | カレンダー | リンク | サイト内検索 |  
  • ソース を表示
  • inc/import_mt2d3diary は削除されています。
1: 2010-05-02 (日) 23:49:48 なーお ソース バックアップ No.1 を復元して編集 2: 2010-05-03 (月) 00:12:41 なーお ソース バックアップ No.2 を復元して編集
Line 2: Line 2:
 Movable Type 形式のブログデータを、ddiaryにインポートしようと考えました。 私の場合は、niftyの「ココログ」でエクスポートしたMT形式データのインポートになります。  Movable Type 形式のブログデータを、ddiaryにインポートしようと考えました。 私の場合は、niftyの「ココログ」でエクスポートしたMT形式データのインポートになります。
 + &font(Red){いきなり本番環境で実行せず、必ずテスト環境で試してから実行してください};。
** 1、参考:[[ MovableTypeのデータをWordPressに移行したい。>http://www.kowa.org/modules/pukiwiki/306.html]](のぶのぶXOOPS) [#b2ba331b] ** 1、参考:[[ MovableTypeのデータをWordPressに移行したい。>http://www.kowa.org/modules/pukiwiki/306.html]](のぶのぶXOOPS) [#b2ba331b]
Line 42: Line 43:
 なお、セキュリティの関係上、ファイル名は変更することをお勧めします。  なお、セキュリティの関係上、ファイル名は変更することをお勧めします。
- 元のブログやMT形式データによっては、改行がHTMLの場合やただの改行の場合など、様々なようです。 +HTMLを無効にする場合は、下記 'dohtml' を「0」に変更します。 
-この場合、元のMT形式ファイルから設定を読み込みますが、万一うまくいかない場合は、スクリプト475行目付近に設定がありますので、必要に応じて編集します。 +#code(php,498-){{ 
- +     $diary->dohtml = 1;
-自動改行を有効にする場合はこの「dobr」オプションを「1」にします。 +
- +
-#code(php,472-){{ +
-    $entry->setVar('cid', 1); +
-    $entry->setVar('dohtml', 1); +
-    $entry->setVar('dobr', 1); +
-    $entry->setVar('doxcode', 1); +
-    $entry->setVar('doimage', 1); +
-    $entry->setVar('groups', '|0|');+
}} }}
- 
-にしてやってみてください。 
-なお、HTMLを無効にする場合は、上記 'dohtml' を「0」に変更します。 
*** (2)xoops_trust_path/modules/d3diary/xxxx.txt [#r6f70aee] *** (2)xoops_trust_path/modules/d3diary/xxxx.txt [#r6f70aee]
Line 79: Line 68:
       (カテゴリは、1つしか読み込まれません。)        (カテゴリは、1つしか読み込まれません。)
        インポート作業は、少々時間がかかる場合があります。</p>         インポート作業は、少々時間がかかる場合があります。</p>
-       <p>また、インポートする記事毎に、ユーザー名が一致するかチェックを行い、該当ユーザー名がDBに無い時はインポートを行いませんので、ご注意を。 一旦取り込んだ記事やコメント・トラックバックと重複データの場合は、インポートをスキップして次の記事のインポートを継続します。</p>+       <p>また、インポートする記事毎に、ユーザー名が一致するかチェックを行い、該当ユーザー名がDBに無い時はインポートを行いませんので、ご注意を。 一旦取り込んだ記事やコメントと重複データの場合は、インポートをスキップして次の記事のインポートを継続します。</p>
       <p>一度にインポートする記事件数:        <p>一度にインポートする記事件数:
       <select name="d3b_once">        <select name="d3b_once">
Line 93: Line 82:
     d3forumのdirectoy名称 = <{$mt2d3b_d3com_agent}><br />      d3forumのdirectoy名称 = <{$mt2d3b_d3com_agent}><br />
     d3forumの名称 (forumid) = <{$mt2d3b_d3com_forum_title}> (<{$mt2d3b_d3com_forumid}>)<br />      d3forumの名称 (forumid) = <{$mt2d3b_d3com_forum_title}> (<{$mt2d3b_d3com_forumid}>)<br />
-     間違えなければ、「実行」。 変更したい場合はd3blogの一般設定と、このスクリプトファイルの設定を変更して下さい。<br />+     間違えなければ、「実行」。 変更したい場合はd3diaryの一般設定と、このスクリプトファイルの設定を変更して下さい。<br />
    <{/if}>     <{/if}>
Line 106: Line 95:
  <{elseif $mt2d3b_step==1}>   <{elseif $mt2d3b_step==1}>
       全<{$posts_total}>件から、<{$mt2d3b_once}>件づつインポートします。<br />        全<{$posts_total}>件から、<{$mt2d3b_once}>件づつインポートします。<br />
-       以下の中から選択した記事・コメント・トラックバックをインポートします。<br />+       以下の中から選択した記事・コメントをインポートします。<br />
       <table class="outer">        <table class="outer">
       <tbody border="1"><tr><th align="center">選択<br /><input type='checkbox' title='この縦一列のチェックボックスすべてをON/OFFします' onclick="with(document.MainForm){for(i=0;i<length;i++){if(elements[i].type=='checkbox'&&elements[i].name.indexOf('mt2d3b_thread')>=0){elements[i].checked=this.checked;}}}" />全選択/解除</th>        <tbody border="1"><tr><th align="center">選択<br /><input type='checkbox' title='この縦一列のチェックボックスすべてをON/OFFします' onclick="with(document.MainForm){for(i=0;i<length;i++){if(elements[i].type=='checkbox'&&elements[i].name.indexOf('mt2d3b_thread')>=0){elements[i].checked=this.checked;}}}" />全選択/解除</th>
Line 143: Line 132:
+ 管理者でログインする + 管理者でログインする
-+ STEP0:xoops_root_path/modules/d3diary/index.php?page=import-mtにアクセスする。++ STEP0:xoops_root_path/modules/(d3diary)/index.php?page=import-mtにアクセスする。 
 + (d3diary)の部分はインストールフォルダ名に変更します。
-- 「一度にインポートする記事件数」を選択します。 -- 「一度にインポートする記事件数」を選択します。
 + 大量の記事を一度にインポートすると、メモリ不足になったりサーバーに負荷をかけてしまいます。通常は50~100件程度に抑えて実行してゆくことをお勧めします。
-- コメントにd3forumコメント統合が選択されている場合は、フォーラム名称とforum_idを確認します。 -- コメントにd3forumコメント統合が選択されている場合は、フォーラム名称とforum_idを確認します。
-- 「送信」ボタンを押します。 -- 「送信」ボタンを押します。
-|&ref(inc/import_mt2d3blog/step0.gif,mw:240,mh:240);|+|&ref(step0.gif,mw:240,mh:240);|
+ STEP1:取り込む記事にチェックを入れて「送信」ボタンを押す。 + STEP1:取り込む記事にチェックを入れて「送信」ボタンを押す。
-- 全記事一度に取り込む場合は、全選択/解除チェックを活用してください。 -- 全記事一度に取り込む場合は、全選択/解除チェックを活用してください。
 記事数にもよりますが、かなりの時間がかかる場合があります。  記事数にもよりますが、かなりの時間がかかる場合があります。
-|&ref(inc/import_mt2d3blog/step1.gif,mw:240,mh:240);|+|&ref(step1.gif,mw:240,mh:240);|
+ STEP2:結果を確認する。 + STEP2:結果を確認する。
-- インポートした記事群のbid値、タイトルが表示されます。 -- インポートした記事群のbid値、タイトルが表示されます。
-- 「送信」を押すと、STEP0に戻り、選択した記事数の次回分のインポートに進みます。 -- 「送信」を押すと、STEP0に戻り、選択した記事数の次回分のインポートに進みます。
-- 別ウインドウを開くなどして、インポート状態を確認します。 -- 別ウインドウを開くなどして、インポート状態を確認します。
- d3blogの各記事のカテゴリーは1つしか選べないため、後で記事毎にカテゴリを選択しなおす必要があります。 + d3diaryの各記事のカテゴリーは1つしか選べないため、後で記事毎にカテゴリを選択しなおす必要があります。 
-|&ref(inc/import_mt2d3blog/step2.gif,mw:240,mh:240);|+|&ref(step2.gif,mw:240,mh:240);|
+ ファイルを削除する + ファイルを削除する
Line 167: Line 158:
- mysql 5.0.77 - mysql 5.0.77
- Xoops Cube Legacy 2.1.6 および HD1.0.3 - Xoops Cube Legacy 2.1.6 および HD1.0.3
-- d3blog 1.03+- d3diary 0.0.6
- エクスポート元ブログ:ココログ、Biglobe(ウエブリブログ) - エクスポート元ブログ:ココログ、Biglobe(ウエブリブログ)


トップ   編集 差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 0, today: 0, yesterday: 0
Wiki新着ページ 

メインメニュー